育児部長の家計簿日記

38歳の私と、妻34歳、息子3歳(保育園児)、赤ちゃん(男)0歳の育児と家計簿の男目線なデイリー日記。学資保険代わりの資産運用も行っています。

2019年04月

久々の更新です。
今年はセミアーリーリタイアや移住の準備もあり、また仕事も会社自体の転換期を迎えている
ためなかなか忙しい年になっています。

令和元年がそこにぶつかる、いや私がぶつかったのかもしれませんが、意外でした。

昨夜から北海道に来ています。

移住候補地の下見です。

昨夜は雪が降るかも、、と言われてましたが、とりあえずは小雨で済みました。

しかし都内に比べてやはり寒い、、。

しかしゴミゴミしておらず、ゆったり過ごすには快適な環境な気がします。

クリティカルな点は杉花粉がないこと。

とりあえず一週間ほど滞在しますが、楽しみたいと思います。

子育てブログランキングへ参加しました。   
↓ ポチっと押して頂けると、今後の励みになります、お願いします!  
    人気ブログランキング   

  


このエントリーをはてなブックマークに追加

新学期が始まったせいか、最近はプライベートで忙しくなったりして
ブログの更新も若干怠っています。

株式投資のほうも3月の優待が終わり、一旦は落ち着きました。
ゴールデンウィークを挟むことと、良い価格帯での優待銘柄もなかなか見つからないので
とりあえずは様子見です。

価格はともかく、良い優待銘柄は腐る程あるので、ワッチ銘柄は日に日に増えてはいっているの
ですが…。

【今週の株式投資成績(4/14/2019)

2019.4.14


今週はイオンが本決算を終え今期の業績見通しを反映して下落しました。
買い時が良かったためか、当面買値を割る事はないでしょうが、株価が下がるのは
残念です。

まあ仕方ない。

子育てブログランキングへ参加しました。   
↓ ポチっと押して頂けると、今後の励みになります、お願いします!  
    
人気ブログランキング   

  

このエントリーをはてなブックマークに追加

新しい元号に伴ってか(伴ってないとの報道あり)新紙幣のニュースが舞い込んできました。

 

私の会社の方曰く3名とも知らない…とのこと。

 

私は渋沢栄一という方は知らなかったのですが、他2名は辛うじて知っていました。

正直そこまで熟知はしてないのですが。

 

お札に載っている方々も段々と近代化しているのは仕方ない事でしょうが、1万円に関しては

以前は聖徳太子→福沢諭吉とかなり時代も飛んでいるため、せめて戦国武将等も入れてほしかったのは

私だけでしょうか。

 

キャッシュレスになりつつある今日、そろそろ若者は紙幣すら見ない時代もくるのかもしれません。


子育てブログランキングへ参加しました。   
↓ ポチっと押して頂けると、今後の励みになります、お願いします!  
    
人気ブログランキング   

  

このエントリーをはてなブックマークに追加

花粉の種類が杉→檜に移ってきたようで、若干身体の調子が悪くなっている

この頃です。

 

杉花粉にはもちろん反応しますが、檜花粉は頭痛や吐き気を私にもたらしています。

 

こんなに体が悪い方向に反応して良いわけがなく、花粉症も放置しておくと数十年後は

重度の病になっているような気がします。

 

【今週の株式投資成績(4/7/2019)
2019.4.7

保有株は特に変更なく、権利落ち日から若干マイナス幅を埋めてきた程度です。

市況にもよりますが、権利落ち日から数週間~数か月後にはマイナス幅も縮まるため、
以外とここでうまくすれば利益もでそうな気がしています。

まあ市況にもよるため絶対ではないのですが。

子育てブログランキングへ参加しました。   
↓ ポチっと押して頂けると、今後の励みになります、お願いします!  
    人気ブログランキング   

  

このエントリーをはてなブックマークに追加

最近は移住候補地での賃貸探しに日々時間を使っており、なかなかブログも

更新できず状態です。

 

今年の9月辺りでブログを書き始め3年になりますが、まあ自己満足のような

ただの備忘録的なものになっています。

 

移住前か移住後になるかは不明ですが、一旦このブログを終え新しくブログも立ち上げようかな

とも最近は思っていますが、こちらもなかなか時間をとれず…。

 

とにかく住む場所を決めない事には長男の学校や次男の幼稚園も決まらないため

まずはそれを優先して動いている感じです。

 

移住、セミアーリーリタイアが同時に訪れる方もそうそういないと思うので、有用な情報は

Webを通じて今後も発信できればと思います。

 

1年以上も先の事にはなりますが、本日より会社内での引継ぎ表も作り始めました。

 

私の仕事は重要性、気密性が高いものも多く、内容によっては1年に1回、5年に1回といった

仕事もあるため完璧には引き継げないですが、まあそれでも会社は仕事は問題なくまわるでしょう。

 

引き継ぐ人(私)は良いですが、引き継がれる人はかなりサプライズはあるかもしれません…。


子育てブログランキングへ参加しました。   
↓ ポチっと押して頂けると、今後の励みになります、お願いします!  
    
人気ブログランキング   

  

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ